喉を開く 機材・アイテム・アーティスト

今すぐできる「割り箸」を使って喉を開く感覚を掴む方法【歌上達】

ボイストレーニング器具 Be-Vo [ビーボ] 自宅で簡単発声練習(ピンク)、ボイトレ、ボイストレーニング、カラオケ上達、カラオケ、歌

喉を開く感覚が掴みにくいって人にお勧めのトレーニング方法があります。

割り箸を使い喉を開いている感覚を体験できます、喉を開くことは目で確認することは難しく体験することで感覚を身に着けるための近道になります。

ここでは割り箸を使ったトレーニング方法と、それ以上に感覚を掴みやすいグッズを紹介していきます。

割り箸を使ったボイトレ

割り箸を使って喉を開くトレーニングが出来ます。

細かく言うのであれば顎の開き方を身に着けることが出来ます、喉を開く前に顎の落とし方、開き方を学ばないと上手く喉を開くことは出来ません。そこで割り箸を使ったボイトレの方法を紹介します。

トレーニングの効果

  • 力みを取ることが出来る
  • 喉が開き声が響くようになる

喉を開くことは歌う時にとても大事です。

喉を開く方法
喉を開くポイントは顎にあり!共鳴、芯のある歌声をゲットしよう!

続きを見る

割り箸を使い方は非常に簡単です、両奥歯で噛むだけです。

奥歯で噛むことで強制的に喉を開いた状態にすることが出来ます。喉を開くためには顎の開き方がポイントとなっており、奥歯で割り箸を噛むことで正しく喉を開いている状態を体験することが出来ます。

口の開き方

上の写真が歌う時の顎の開き方です、割り箸を奥歯で挟むことで顎が斜めではなく縦に開きます。これが歌う時の正しい開き方です。

割り箸も長いままでなく3分の1くらいの長さに加工した方が分かりやすいと思いますが、割り箸を使ったトレーニングは実はお勧めしません。

簡単に出来るのは非常に良い事ではありますが、割り箸を使うと口の中を傷つけてしまう可能性があります。

割り箸以上に効果が得られるグッズもあるので興味がある方は是非試してみて下さい。

ボイストレーニンググッズ!これがあれば簡単に感覚を掴める!

喉を開くとはあくびをしている状態に近いです。

あくびの状態を強制定期に作ってくれるのがこのアイテムです。歌を歌っている時は喉を常に開いている必要があります。

つまり 歌う=喉を開く これを体で覚えさせる必要があります。そのためにはまず感覚を掴むことが何よりも大事です。

以前、割り箸でも代用できるなんて書きましたが、このアイテムを使えば奥歯で噛みつつある程度歌うこともできます、これをある程度続ければ自然と喉を開くことが身についてきます。

歌と言うものは非常に感覚的なトレーニングが多く、感覚さえ分かってしまえば難しくないものの感覚を掴むまでに非常に時間が掛かったり、この辺は個人差がありますが、このボイストレーニング器具を使えばだれも簡単に感覚を掴むことができます。

 ボイストレーニング器具 Be-Vo [ビーボ]を使った練習方法

まずは、装着した状態に慣れましょう。

歌う必要はありません、声を出ししゃべるだけでも普段と違う声を感じることができると思います。

ボソボソ喋ってしまう人もこれをつけて喋ればそれだけで改善され、通りやすく聞き取りやすい声を出すことができます。

同時に練習してほしいのが脱力です。

喉を開けたとしても喉周辺に力が入っていれば響きの邪魔をしてしまいます。
Be-Vo [ビーボ]を付けた状態で自然に声を出せるようにしましょう、ある程度慣れてきたらBe-Vo [ビーボ]を外し、その状態でも同じような喉を作れるようになりましょう。
Be-Vo [ビーボ]を付けた状態で喉が開けるだけでは意味がありません、付けた状態の感覚を覚え、どういう状態が喉を開いている状態なのか、その状態にするためにはどうすればいいのかを考えながら声を出していきましょう。
最初は慣れない為少し辛いかもしれませんが、アナウンサー、アーティスト、声優など声仕事をしている人は必ず通る道でありプロなら必ずできることです。

sheer、ボイトレ教室、シアーミュージック
sheer、ボイトレ教室、シアーミュージック

喉を開いて歌ことの大切さ!

喉を開いて歌うことがどれほど大事なことみんな知っていますか?

綺麗な歌声、高い声、かっこいい声すべての歌声のためには喉を開き共鳴させるための空間を広げる必要があります。

喉を開くことにより、声が通りやすくなる、響きを得ることができ音量があがる、声が枯れにくくなるなど非常に重要です!

喉を開く方法
喉を開くポイントは顎にあり!共鳴、芯のある歌声をゲットしよう!

続きを見る

sheer、ボイトレ教室、シアーミュージック

sheer、ボイトレ教室、シアーミュージック

-喉を開く, 機材・アイテム・アーティスト